成田事務所
〒286-0014
千葉県成田市郷部1252番地
当事務所のコロナ対策について
厚生労働省の【新型コロナウイルス感染症対策の基本方針】を受けて、当事務所もコロナ対策を推進して業務を行っております。
当事務所の新型コロナウイルス感染予防対策について
① 感染防止策の徹底! 面談時のマスク着用!
感染、感染疑い、発熱などなど体調不良の場合には事務所への連絡を徹底。
マスク着用、手洗い、手指消毒をスタッフ全員に対して義務化をしております。
もちろん、お客様との面談時などはスタッフ全員がマスクを着用して対応させていただきます。
② 入室時のアルコール消毒!
執務室や相談室に入室する際に、弊所スタッフはもちろん、お客様にも手指のアルコール消毒をお願いしています。
③ 机上及びドアノブなどのアルコールや次亜塩素酸での消毒!
通常清掃に加え、相談室や執務室などの人が触れる箇所を適宜アルコールや次亜塩素酸での消毒を徹底しております。
来客前や来客後にも相談室の消毒を行っています。
④ 常に換気を実施!空間除菌の導入!
執務室や相談室は常に換気を行い、執務や面談に対応しております。また、室内には空間除菌剤を設置しております。
⑤ 不要不急の外出自粛
職員の不要な外出は自粛をしております。
⑥ 感染地域への出張制限!
無用な出張を自粛して、予防対策含めて対応しております。
⑦ 訪問レスでの面談を実施!
電話相談やテレビ会議での相続相談を実施しております。
⑧ スタッフの時差・交代出勤とリモートワーク(在宅勤務)を実施!
スタッフの交代出勤や時差出勤制度を導入しています。
また、一部スタッフはセキュリティ対策のうえリモートワーク(在宅勤務)で業務を進めています。
当ホームページでは家族信託(民事信託)を専門とする司法書士による情報提供を行っております。
下記をクリックしていただきますと、当該ページへ移動します。
-
実家(空き家)を放置していたら、行政から高額請求…
-
家族信託(民事信託)と任意後見契約の併用はするこ…
-
将来、私が高齢者施設への入所後に、自宅が空き家に…